お月見

今日は中秋の名月、お月見の日です!

 

今朝、M先生がススキを沢山採ってきてくれて、各クラスに分けてくれました。

 

ぞう組は、7人全員で河川敷の芝生へ散歩に出かけました。

木陰で箱車やボールなどで遊びましたよ。

すると、散歩先でもススキを発見!

そして、なんと!黄色いお月様も見つけました!

 

きりん組は、大好きな紙ねんどで遊びました。

コロコロとお団子にするのは難しいですが、ちぎったり、くっつけたりと楽しそうに遊んでいました。ちょうどお月見団子となり秋の野菜と一緒にお供えし、ススキを飾りました。

子どもたちが作った紙粘土のお団子は、お家に持ち帰りましたので一緒に楽しんでみてくださいね。

 

らいおん組は、プランターで育てていた人参を収穫しました。

とっても小さくて可愛い人参がいっぱい採れました。

タライの水で洗って土を落とし、給食室へ持って行きました。人参の葉がとても元気で良い葉だったので、すぐに給食の先生が天ぷらにしてくれて、給食と一緒に食べました。美味しかったね!

そして、お昼寝の後、紙粘土でお月見団子を作りました。

今日、収穫した人参と一緒にお供えし、ススキも飾ってお月見の準備をしました。

 

子どもたちと「今日の夜は、まんまるのきれいなお月様なんだよ~」と話したのですが、今夜は、お天気があまり良くないようで残念です・・・。

また、晴れた日の夜に是非、親子で夜空を見上げてみてくださいね。