餅つき

今日は、お餅つきを園庭でおこないました。

 

給食室にお願いしていた餅米が蒸しあがり、いよいよ餅つきの始まりです!

かやの木保育園の臼はとても大きいです。

杵は大人用と子供用があります。

 

まずは先生たちが、「ペッタン! ペッタン!」と餅をつき、見ている子どもたちは応援してくれました。

 

そして次は、らいおん組の子どもたちから、きりん組・ぞう組の子どもたちへと順番に杵を持って「ペッタン! ペッタン!」餅をつきましたよ。

特にらいおん組ときりん組の子どもたちは、やる気満々でしたね。

みんなでかけ声をかけて、餅をついている子を応援しましたよ。

 

最後はもう一度、先生たちがついて、お餅がつき上がりました!!

思わず指でお餅に触りたくなってしまう子もいましたよ。

 

今年は、つきあがったお餅は食べることはしないで、子どもたちの前で丸めて、お正月の鏡餅にしました。

(お昼の給食では、お餅ではなく「あんこ・きな粉・白すりごま」の3色おはぎを食べました→給食室だよりをご覧ください)

 

そして、少し残したお餅で来週、お正月に飾る花餅を子どもたちと一緒に作ろうと思っています。